自分でできる!カナダビザ申請の流れが丸分かりの安心オンラインサポート

自分でできる!カナダビザ申請の流れが丸分かりの安心オンラインサポート

オンラインサポートを申し込む

604-558-3223 (Ext. 802)

「カナダのビザ取得ややこしそう!」

そうお考えのあなたに、まずはカナダのビザシステムの基本を知ってから取り掛かる賢い申請方法を教えます。

もしあなたがビザ申請は難しいと思っているなら、必ずお役に立てるはずです。

憧れのカナダへ!政府公認コンサルタントと一緒に歩く、自分でできる安心で賢いビザ申請

「カナダで働きたい」「カナダに転勤」「企業内転勤用就労許可証が必要」「留学したい」「カナダに住みたい」ビザ申請に不安を抱えているあなたに。 カナダビザへの切符を安心して手に入れられます。
カナダへのビザ申請をできれば自分でしたい!その思いをカナダ政府公認移民コンサルタントのファーストクラスのサポートで実現します。仕事、学生、ワーホリ、旅行、永住権、オンライン申請の書類確認、代行。ビザに関するニュース、延長手続き、申請期間情報。
実績:
28カ国

1,000人以上の個人及び企業のお客様を手掛けた経験。

ICCRC

カナダ政府公認
移民コンサルタント

上田 由美

\ 随時更新!カナダ移民局の最新情報 /

2023年1月12日 Update 【親をカナダに呼び寄せたい!その選択肢は?】ご両親の長期滞在には、両親・祖父母の呼び寄せプログラムParents and Grandparents Program (PGP)、または両親・祖父母の長期滞在ビザSuper Visaがあります。どちらも一長一短。それぞれを比較しながらご説明しています。 詳しく読む...
2022年12月15日 Update 【ArriveCANを使って税関・入国手続きの事前申告ができます】カナダ出発前にArriveCANを利用して入国管理局に事前申告することで、カナダの6つの国際空港の税関・入国手続きの時間を短縮することができます。 詳しく読む...
2022年12月5日 Update 【就労許可証を持つ親の子供がカナダで働けるようになります!】2023年1月より2年間の暫定措置として、全てのスキルレベルの就労許可証保持者を対象に、カナダでの就労資格を働ける年齢の子供に拡大することが発表されました。 詳しく読む...

複雑なビザ申請のプロセスを、簡単に解説してあなたにお届けする

カナダビザ申請の流れが丸分かりのオンラインサポート

動画の最終更新2012年

  • 難しすぎるビザ申請は、このサポートがあればもう必要ナシ!
  • お客様の時間、ご予算に合わせたオンラインサポート!
  • サンプルレター付き!申請用紙を見ながらの丁寧な解説!
  • 移民局のサイトから必要なリンク、ページを徹底解説!

今、カナダのビザ取得でお悩みのあなたへ新しい解決策の提案です。

ビザ取得の成功率を高めたい!

申請の分からないところだけ質問したい!

仕事が忙しくて移民局の
マニュアルを解読する時間がない!

転勤の予定日までに、
現地で確実に働けるようにしたい!

安心して進めたい!

ややこしいオンライン申請を
サポートして欲しい!

YuPass Canadaのサービスは以下のような理由で選ばれています。

Web講座で取る!カナダビザ取得成功までの3つの簡単ステップ

Step1まずはあなたの予算と時間に合ったサポートプランを選びます。

移民コンサルタントが、「知らないがために陥りやすい落とし穴」をカバーして、安心してビザを申請できる以下のプランをご提案しています。以下の3つのコースからお選び下さい。

個人コンサルテーション1回 (60分)

  • 個人コンサルティング(60分)

*ビザ申請にお困りのどんな質問でもお答えいたします。

*初回コンサルテーションを受けて「光が見えてきた」と表現される方が多いです。

詳しくはこちらを見る

安心・人気!DIYコース

  • オンラインサポートと資料によるビザ申請準備の案内
  • 個人コンサルティング
  • お客様の作成した書類全ての確認
    書類完成までのアドバイス
    申請後からビザ取得までのサポート
詳しくはこちらを見る

お任せフルサービスコース

  • 移民コンサルタントにお任せ
詳しくはこちらを見る
※アップグレードは差額のみの支払いでOK!

Step2次にオンラインコンサルテーションの日時を選び、申請用紙、サポートレターの書き方のEメールを受け取る!

移民局のウェブサイトのどこを見ればよいか、申請用紙、サポートレターの書き方などを詳細なマニュアルにおとしこんだ教材が無料でついています。就労許可証、ビジネスビジター、ワーホリビザ、就学許可証、永住権など、カナダビザのカテゴリーごとに申請用紙と申請方法は違います。最新の情報を、簡単に解説した案内をお送りしますのでご安心ください。

オンラインサポートには、申請に必要な次の内容が含まれます。(申請するカテゴリーにより多少の違いがあります)

Step3安心のフォローアップ制度

弊社のサービスをご購入後に、残念ながら移民局からビザの許可が下りなかった場合は、無料で問題点の調査をいたします。さらに、新しい申請書のための改善点をご案内させていただきます。お客様の案件が、移民局の要件に合った時には、お任せフルサービスコースの通常価格より50%の割引で、申請書の準備をさせていただきます。

無事に申請を成功させたお客様の声

N. T.さん/日本 関西在住
学生ビザ

【不安な気持ちに寄り添う温かい言葉と、迅速且つプロフェッショナルな対応に感動!】

これまで子どもの留学で他国のビザ申請を経験したことがありますが、カナダの学生ビザがこんなに時間がかかるとは思っていませんでした。移民局のウェブでは標準的に12週となっていますが高校のカレッジカウンセラーからはさほど時間が […]

H.U.さん/カナダ ビクトリア近郊在住
永住権申請(家族クラス)

【とても丁寧な対応と信頼できるサービス】

YuPass Canadaに決めてよかったことを皆様にお伝えしたいと思います。由美さんのプロフェッショナルで柔軟な対応に、私達は本当に感謝しています!  最初から最後まで全く問題がありませんでした。また、コミュニケーショ […]

S.M.さん/カナダ バンクーバー近郊在住
永住権申請 (DIYコース)

【沢山の質問に一つ一つ丁寧に、かつ迅速なご返答。初めてお話した時の印象のままの素晴らしいサポート】

初めての上田様とのスカイプ面談の際、私が投げ掛けた質問に対する丁寧なご返答と、上田様のお優しい人柄に惹かれ、契約の申込みをさせて頂きました。 永住権取得までの約二年間、心配性の私は不安で心が折れそうになった時もあり、DI […]

全てのお客様の声を読む

カナダのビザ情報ブログ

【親をカナダに呼び寄せたい!その選択肢は?】2023年1月10日更新

2023年1月10日

ご両親の長期滞在には、両親・祖父母の呼び寄せプログラムParents and Grandparents Program (PGP)、または両親・祖父母の長期滞在ビザSuper Visaがあります。どちらも一長一短。それぞれを比較しながら見ていきましょう。

...詳しく読む

【移民のプロに聞く!起業やビジネスでカナダ移住セミナー収録版】2022年11月23日更新

2022年11月23日

【移民のプロに聞く!起業やビジネスでカナダ移住セミナー&質問サロン】は好評につき収録版が販売されることとなりました。ビジネス移民の情報がたくさん詰まった収録版です。セミナーに参加できなかった皆様も是非この機会をお見逃しなく。

...詳しく読む

【2023-2025 Canada Immigration Level Plan カナダ移民計画】2022年11月18日更新

2022年11月18日

2022年11月1日に「2023-2025年 カナダ移民計画(Immigration Levels Plan)」が発表されました。
カナダが今後数十年に直面するであろう社会的・経済的課題に対処するため、医療、熟練工、製造、技術分野で必要とされるスキル労働者を獲得することを目的としています。また、家族が出来るだけ早く再会でき、難民を援助するなど、カナダの人道的責務を果たすことを目指します。

...詳しく読む

全てのブログを読む

page-49