【カナダ永住権・ビザ申請最新情報!コロナ禍の申請時の注意点】 (2020年8月25日)
2020年8月25日
コロナが始まってからしばらく経つけど最近のカナダの永住権・ビザの状況ってどうなっているの?気になる方に8月25日時点のアップデートをお知らせします。 カナダ移民局はできる限り柔軟に対応しておりコロナのせいで申請が‘できな […]
Read more2020年8月25日
コロナが始まってからしばらく経つけど最近のカナダの永住権・ビザの状況ってどうなっているの?気になる方に8月25日時点のアップデートをお知らせします。 カナダ移民局はできる限り柔軟に対応しておりコロナのせいで申請が‘できな […]
Read more2020年7月15日
短期滞在許可証(観光客、学生ビザ、就労許可証(就労ビザ、ワークパーミット))の有効期限が切れてから通常90日以内に移民局に申請してステータスを復活させることができます。 これを「Restoration」と呼んでいます。 […]
Read more2020年6月27日
ロックダウンの数日前には3年間に100万人を超える新移民を迎える計画を発表していたカナダ。アフターコロナは受け入れ拡大となりそうか。
Read more2020年6月25日
出発地:トロント(バンクーバー経由)6月20日(土)発
到着地:成田 6月21日(日)着
内容:空港・機内の様子、乗り継ぎ、機内食と衛生キット、PCR検査、検査結果が出るまでの待機場所など 
トロント⁻日本(成田)~ PCR検査結果提示までの流れ~
2020年5月13日
新型コロナの影響によりカナダは引き続き国境解禁前ですが、*必要不可欠な業種(Essential Service)で働く方は渡加ができることをお知らせします。カナダで働くには大使館を通してWork Permit(就労許可証、労働ビザ)申請し、承認レターが発行されることが前提です。
Read more2020年5月4日
就労許可証(労働ビザ)をカナダの空港で一発勝負で申請するのが不安。どうしたらいい? 弊社でお手伝いした企業内転勤用就労許可証(Intra-company transferee Work Permit、転勤用労働ビザ)はお陰様で今まで全ての方が無事取得しています。 そのほとんどすべての方がカナダの空港で審査官に申請書類を見せ簡単な面接を通してWork Permitを発給してもらう一発勝負。
Read more2020年4月12日
新型コロナウィルスの流行が原因でビザ問題を抱えている方のために、30分の無料の移民相談を6月終わりまで提供します。 次に当てはまる方はご連絡ください。 ・COVID 19が原因でカナダビザについて懸念事項がある ・過去にYuPass Canadaに連絡したことがない
Read more2020年4月4日
Work Permit(就労ビザ)承認レターを所持していれば、カナダの国境解禁前の渡加が可能になりました。WP承認レター(ワーホリを含む)は何日に発行のものでも渡加できることになりました。 申請先を空港から、カナダ大使館へ切り替えることによって承認レターを申請・取得することができます。注意点は次の通りです。
Read more2019年12月5日
カナダへの転勤日がもうすぐ。就労許可証(ワークパーミット、通称:労働ビザ、就労ビザ)を申請するに伴ってしておかなくてはならない手続きってあるの?ここでは必ずしなくてはならないことについてカナダ出発前、到着時、到着後に分けて簡単にご案内します。
Read more2019年10月28日
カナダに転勤予定ある方、または日本に会社を持っていてカナダの永住権取得を目指したい方必見です。 現地採用の就労許可証(通称:Work Permit、労働ビザ、就労ビザ)は一般的に複雑なLMIA(Labour Market Impact Assessment)申請が伴います。 一方転勤用の就労許可証はカナダにメリットがあると見なされ、めんどうなLMIAが免除される特別な就労許可証。これを使わない手はないです。
Read moreカナダへの転勤、採用が決まったら
学校、留学センターのお客様へ留学生の就学ビザが必要になったら