【交際スタートのきっかけからカナダ永住権を手にするまで ~4カップルの実例~】(2021年8月5日更新)
2021年8月5日
カナダ人のパートナーがいる人はどんな風に出会ってから、国際結婚または同棲し、カナダの永住権まで成功させているんだろう? という素朴な疑問にお答えし、実際のカップルの例をあげて、晴れて永住権を手にするまでをご紹介します!
Read more2021年8月5日
カナダ人のパートナーがいる人はどんな風に出会ってから、国際結婚または同棲し、カナダの永住権まで成功させているんだろう? という素朴な疑問にお答えし、実際のカップルの例をあげて、晴れて永住権を手にするまでをご紹介します!
Read more2021年7月22日
カナダに転勤ですか? カナダで働くには就労許可証(カナダ就労ビザ、カナダ労働ビザ)の取得が必要です。企業内転勤用就労許可証とは何か、どうしたら取得できるのかを分かりやすくご説明します。
Read more2021年6月23日
2021年7月5日の23時59分(東部夏時間)以降から、2度のCovid-19ワクチンを接種してカナダへの入国を許可された旅行者は、14日間の自主隔離が免除され、空路でカナダへ入国する場合に政府が認定したホテルに宿泊する必要もなくなります
Read more2021年4月1日
 コロナ禍では旅行制限があるのは知っている。カナダに赴任者を送りたい。具体的にいつもと何が違う?
申請から入国までの流れをご紹介します。
2021年2月15日
2月13日、今までの最低合格点であるExpress Entry75点で、永住権申請の招待状(ITA)が27,332人に発行されました!
Read more2021年1月18日
カナダは2023年までに3年間で120万人の移民を受け入れる方針を打ち出しました。1年間で40万人以上の受入数となりますが、これほど数を増やしたのは1913年以来となります。 カナダに永住したいというお問い合わせが…
Read more2020年10月21日
バンクーバーにある留学センター、カナダジャーナルさんと移民コンサルタントの上田でZoomライブを行いました。見逃した方のために録画をご提供いただきました。 動画の内容 就労ビザ、永住権について 取得の難易度や条件について…
Read more2020年10月2日
カナダは3月からコロナ対策に厳しい渡航制限を取ってきました。 でもカナダ国外に家族や愛する人がいる場合、特に生死に関わる状況にある家族にとって、これらの旅行制限が困難であることを認識。 またさらに多くの留学生の受け入れが […]
Read more2020年9月24日
東京にあるココア留学さんのゲストとして、オンラインセミナー(無料)を開きます。 ~憧れのカナダへ移住するための第一歩~ 【無料】カナダ永住権セミナー! 2020年10月10日(土)20時30分 開催(日本時 […]
Read more2020年8月26日
トロント留学をサポートするActiv8さんのインスタライブで次の内容を話しました。見逃した方も録画でご覧いただけます。 ・カナダ国内でビジター延長をした後に学生ビザを申請するリスク&理由・「国内申請」?「国外申請」?・現 […]
Read moreカナダへの転勤、採用が決まったら
学校、留学センターのお客様へ留学生の就学ビザが必要になったら